カスタムがパクられて周囲が燃えたというお話し

-登場人物-

Aさん
模倣(パクった)した人。過去に私、ナギからカスタムヘッド10番ちゃんをお迎え済み。6/2にTwitterで私に突然謝罪してきた方

Bさん
所持していたカスタムっ子を模倣(パクられた)された。模倣された子は数年前に私、ナギからお迎えした開口DDH-04番ちゃん

ナギ
私。ももいろ*マンボウでDDカスタムをしている人。

※Aさん、Bさんの双方より個人名等を書かずにblogを書くことの了承を受けています



Twitterで突然Aさんより謝罪されました。
私のカスタムヘッドの模倣作をヤフオクに出品しようとした所フォロワー様の間で炎上してしまった……とのこと。

ここ最近のタイムラインの全てに目を通しているわけではなかったのですが、Aさん付近の炎上の気配はなんとなく察していました。

Aさんが模倣のモデルにしたのは当方のカスタムヘッドをお迎えいただいたBさんのDDH-04ちゃん。


その後、模倣したAさんと、所持MDDを模倣されたBさん双方にDMにて事情を確認。
話が見えてきた所で、一応当サークルに注目していただけている方達に説明する必要があると思い当記事を作成させていただきました。




話の流れ

数年前、Bさんが当サークルのDDH-04(開口キバっ子)をお迎え

Bさん、お迎えしたカスタムっ子の写真をTwitterに投稿。人気の子となる

Aさん、Bさんのカスタムヘッドを模倣しDDH-04(開口キバっ子)を製作

Aさん、DDH-04(開口キバっ子)カスタムをオークションに出品しようとツイート

Twitterでいろいろあり、Aさんは出品は取りやめ

Aさんは模倣した事実をBさんと制作者の私(ナギ)に謝罪

という流れになります。

※この件についてTLの成り行きを黙って見守ってはいましたが、時系列最後のAさんからの突然の謝罪のツイートが来るまで私(ナギ)はこの件にノータッチでした。


私個人は怒ると言うよりはただただ脱力という感想。
十年以上、1000人以上カスタムヘッドを作り続けてきため、こういった経験ははじめてではありません。
が、試行錯誤の中で製作してきた子をパクられていい気分はしません。

今回の件、何よりドールはお迎えされた方の影響が大きいと感じています。
カスタムヘッドを製作したのは私でも、その魅力をより引き出したのは現オーナーであるBさん。
今回の件は何より、今までカスタムっ子に愛情を注ぎ、その魅力を引き出してきたBさんに失礼だと思うんですよね。


というわけで、カスタムヘッド周りでバタバタしていた状態の説明でした。
こういう事は二度と起きてほしくありませんね。


2017/06/03 20:36 追記

その後のAさん(24時間以内の行動です)
・ツイッターの鍵開け 全体への謝罪文を掲載

・私への@謝罪ツイートを消去

・再び鍵をかけツイッターIDを変更(2度)

・ユーザー名を変更

・全体への謝罪文を削除

完全に無かったことにされました。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック